老犬施設向けホームページ制作実績(老犬ホームぱーとなー様)
最新更新日:2017年8月23日(水曜日)
公開日:2016年4月1日(金曜日)

ホームページ
ホームページ制作内容
- WordPress導入
- スタンダードプラン
- スマホ対応
- オリジナルデザイン
- ホームページリニューアル
- ブログ内容・コメント・画像引継ぎ
このページの目次
ホームページ制作内容の詳細
佐賀県唐津市にある老犬ホームぱーとなー様のホームページを制作させていただきました。
・飼い主様が介護
・入院が必要になり愛犬のお世話ができなくなった
・老犬になり、夜鳴きや無駄吠えしてしまい、近隣に迷惑がかかってしまう
・愛犬が寝たきりになり、仕事などで付きっきりのお世話が出来ない
・転勤や長期出張などにより、愛犬のお世話ができない
など、様々な理由で愛犬のお世話をすることが困難な飼い主様に代わり、お世話する企業様です。
飼い主様とワンちゃんの絆を表現
パソコン画面の背景には動画を挿入し、飼い主様のワンちゃんが生き生きとしている様子・スタッフが楽しんで大切にお世話している様子を表現しました。
また表示が遅くならないように、ギリギリまで動画の解像度を下げる施策を施しました。
スマホのメニューを分かりやすく
メニュー表示は直感的に分かりやすいように、アイコンと日本語表示で画像をデザインしています。
ユーザーに分かりやすいメニュー表示にすることで、サイト回遊率を上げ、お問い合わせ確率を上げる狙いです。
メディア取材歴はホームページに信用をもたらす
老犬ホームぱーとなー様はNHK・佐賀テレビ・ラジオなどのメディアから多数の取材を受けています。
今までの取材歴を整理していただき、ホームページのトップに掲載しました。
地方で集客するために知っておくべき27の集客方法
色んな広告を試したけど、さんざんな結果だった。どうやって集客していいか分からないという方のために書きました。
実は業態・業種によって集客方法は全然違います。例えば以下の法則を知って居ましたか?
- LINE@の運用次第で反応率◯%以上になる
- FAXDMという古典的な方法が通用する業界がある
- 集客におけるホームページの役割って?
本書では、全業種の集客経験を元に実際の反応率を公開しています。
是非無料でダウンロードして、今後の集客にご活用ください。